イベント開催情報
2/7開催 日中交流会in仙台
2月7日(土)、仙台市「市民活動サポートセンター」にて、日中交流会を行います。
昨秋、中国広州で開催した日中交流イベント「夏祭り~仙台七夕」を中国の学生とともに創りあげたTEAMにーはお!(宮城学院女子大)が2月7日(土)、仙台市内で帰国報告会をかねた日中交流会を開きます。
時間、会場、参加申し込み等については、以下のとおりです。
【日時】2015年2月7日(土)14:30~16:30
【会場】仙台市市民活動サポートセンター(4階研修室5)http://sapo-sen.jp/
〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目1-3
地下鉄広瀬通駅西5番出口すぐ・市営バス「商工会議所前」徒歩3分
【内容】①活動報告、②中国文化体験(中国茶、中国結、切り絵)
【参加申込み】いずれかの方法で申込みをしてください。(1/30申込み締め切り)
①Facebook公開イベント「日中交流会in仙台」
②メール:team.nihao@gmail.com <担当:齋藤>(件名「報告会参加」、本文「ご氏名・ご年齢」を記入ください)
TEAMにーはお!のコメント
昨年9月に国際交流基金の企画で広州市にて大学生交流イベントを開き、私たちの地元の「仙台七夕」をベースとした夏祭りを開催しました。その時の報告会も兼ねて、今回は仙台で中国の文化を体験しよう!という企画です。当日は、中国人留学生を呼んで、交流しながら中国の芸術やお茶を楽しめます!興味のある方はぜひ!参加無料!どなたでもどうぞ!
TEAMにーはお!の広州でのイベントの様子は、下記をご覧ください。
https://xinlianxin.jpf.go.jp/news/tanabata/