心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

2018年「霞山会杯」日本語スピーチコンテスト—貴州大学校内予選会

2018年9月27日(木)

 2018年9月27日に「霞山会杯」の日本語スピーチコンテストが、貴陽ふれあいの場で開催されました。「霞山会杯」という全国日本語スピーチ大会は、日本一般財団法人の霞山会のご支援の下で、教育部外国語文学科教育指導委員会、日本語教育研究会、中国日本語教育研究会、黒龍江省分会が主催しました。

 今回のコンテストは、指定されたテーマと即興のテーマの二つの内容からなり、総合成績1位の選手は貴州大学を代表し、成都中医薬大学で行われる決勝戦に参加する予選会です。今回の参加者たちは積極的かつ意欲的で、自由な発想を存分に表現しました。日本人教員の須崎先生と日本語学科の先生たちは発音、アクセント、イントネーション、身振り、発表内容などの方面らから参加者たちの表現を評価しました。その結果、三年生の楊晨鈺さんが優勝しました。

 霞山会杯」は学生たちに日本語練習の発表の機会を提供し、日本語の表現力を鍛えました。また、参加者は想像力を発揮し、自己表現の能力も鍛えることができました。今回のイベントは、学生たちの日本語の運用、想像力の強化に役に立ちました。

翻訳:貴陽ふれあいの場スタッフ

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo