イベントレポート
大和アカデミー留学説明会
2018年10月19日(金)
「大和アカデミー留学説明会」が貴陽ふれあいの場で開催されました。貴州大学外国語学院日本語科の何薇先生が司会を務め、大和アカデミーの劉彦君副校長が講義を担当しました。外国語学院日本語科大学院1年生と学部生が参加しました。
説明会では、まず大和アカデミーの基本情報及び所在地である堺市の文化や風習や歴史などを紹介しました。堺市には仁徳天皇陵があります。日本だけでなく世界でも最も代表的な前方後円墳です。次に、映像を使って、大和アカデミーの教育理念と育成計画、これまでに大和アカデミーに留学したことのある先輩たちの報告を紹介しました。
今回の留学説明会によって、視野が広がると同時に、日本へ留学する意欲が高まりました。
翻訳:貴陽ふれあいの場スタッフ