心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

貴陽ふれあいの場日本映画祭

2018年11月23日(金)- 25日(日)

日本の映画と文化に対する理解を深めてもらうため、また、日本語学習に興味を持ってもらうために、貴陽ふれあいの場、貴州大学外国語学院、国際交流基金は協力して「日本映画上映会」を開催しました。

貴州大学外国語学院の視聴覚室において「言の葉の庭」、「セトウツミ」、「恋人たち」、「幼獣マメシバ」、「クリーピー~偽りの隣人~」、「紙の月」の6作品を上映し、貴州大学の学生、教師、他大学の学生、社会人など約500名が参加しました。

多くの観客から「異なる視点から日本を見ることができ、日本文化を深く理解することができた。この映画上映会は非常に有意義であった」という声を頂きました。また、映画ファンからは「次回はこの映画が見たい」と、「おくりびと」や「秒速5センチ」など20余りの具体的な作品名のリクエストを頂きました。上映会参加の特典として、抽選で日本の雑誌が当たった幸運な観客は、日本語学習の意欲を高めたようでした。

今回の上映会は、日中両国の文化交流を促進し、友情を深めることができました。映画を見て日本に対する印象が変わり、日本文化を学んで理解したいと感じた観客もたくさんいました。アンケート調査の結果や反省会で、イベント開催における改善点が見つかったのは貴重な経験です。今後の活動に生かし、より良い日中交流の機会をつくっていきたいと思います。

翻訳:貴陽ふれあいの場スタッフ

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo