イベントレポート
日中友好交流会
2019年3月30日(土)
成都ふれあいの場とイトーヨーカ堂の共催で、伊藤広場5階party room(共有空間)で「日中友好交流会」を行いました。
活動の目的は、初心者に簡単な日本語を知ってもらい、日本人と中国人の相互理解や友好交流を促進することです。
担当者が簡単なあいさつをした後、参加者の日本語のレベルによってグループに分かれ、簡単な日本語の会話練習を行いました。そして、音楽が流れている間は持っている花を隣の人に渡していき、音楽が止まった時に花を持っている人が、先ほどの会話練習の成果を発表しました。
続いて、面白い日本語の発音、日本語の単語のゲームを行いました。各グループは一人の中国人と日本人を出して、それぞれ日本語と中国語の発音で目の前のろうそくを吹き消します。すべてのろうそくを吹き消す時間が一番短いグループが1位を獲得します。ろうそくを消しやすくするために、みんなで知恵を絞って頑張りました。
最後に、イベント担当者が準備したお菓子を配りました。みんなはお菓子を食べながら、お互いに感想を言い合っていました。今回のイベントはとても面白かったです。「これからも、このようなイベントに参加したい」と参加者から評価されました。
翻訳:成都ふれあいの場スタッフ