心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

歌と朗読の会

2019年11月9日(水)

昆明ふれあいの場第7回歌と朗読の会が、雲南大学滇池学院の楊林キャンパスで開催されました。雲南師範大学、雲南民族大学、雲南師範大学文理学院、雲南大学滇池学院、雲南観光専門学校、札幌大谷大学、雲南日本語学習学校から300名以上が参加しました。
 雲南大学滇池学院外国語学部の周宝娣学部長が開幕の挨拶を行い、雲南日本語研究会顧問の範広栄先生、雲南大学の張麗花先生、札幌大谷大学の森雅人先生が審査員を務めました。
今回の歌と朗読の会では合計19の出し物が用意され、内容は歌・朗読・ダンス・アフレコなど豊富で、おもしろかったです。札幌大谷大学の学生は北海道の夏祭りについて紹介し、会場にいる先生や学生みんなで盆踊りを踊りました。雲南大学滇池学院のアフレコ「エクラク~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」は、中国の人気ドラマの日本語吹き替えに挑戦しました。雲南師範大学の二年生による「ソーラン節」の演舞で会場は大いに盛り上がり、とてもきれいな日本語で「セロ引きのゴーシュ」を朗読した雲南民族大学の孔さんには観客から拍手の嵐が送られました。

       

      

翻訳:昆明ふれあいの場スタッフ

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo