心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

日本語朗読大会

2019年11月23日(土)

   重慶師範大学の「凯撒報告庁」で、待ちに待った「2019年重慶市大学生日本語朗読大会」が行われました。重慶全市の日本語科を設置した大学の朗読が上手な学生や、日本語を第二外国語として勉強している学生が、計10大学より25名も参加してくれました。専攻二年生グループ、専攻三年生グループ、非専攻グループに分かれ、専攻グループは朗読と即興朗読の二種類で競いました。

   選手は自分の声で、観衆に日本語の魅力を伝えました。特に非専攻グループの選手の朗読は、非専攻とは思えないぐらい上手で、本当に感心したと観衆は高く評価しました。結果、専攻グループでは、四川外国語大学の二年生の周清さんと三年生の李煜琳さんが審査委員の高評価をもらって特等賞を取り、我が校からは二年生の曾心语さんが三等賞、三年生の徐可欣さんが二等賞を取りました。観衆の皆さんは、耳で日本語の魅力を感じたことによって日本語学習に対する考えを新たにしたようです。どの選手も非常に上手で感心させられましたし、いい勉強になったという声も多くありました。

以下は、受賞者一覧です。

【専攻二年生グループ】
周清さん(四川外国語大学)・・・特等賞
王思瑶さん(西南大学)・・・・・一等賞
周禹彤さん(重慶大学)・・・・・二等賞
趙丁瑶さん(重慶三峡学院)・・・二等賞
曾心語さん(重慶師範大学)・・・三等賞
張媛厳さん(重慶師範大学渉外商貿学院)・・・三等賞
王敦鈺さん(長江師範学院)・・・三等賞
熊学岑さん(四川外国語大学重慶南方翻訳学院)・・・三等賞

【専攻三年生グループ】
李煜琳さん(四川外国語大学)・・・特等賞
鐘悦さん(西南大学)・・・一等賞
徐可欣さん(重慶師範大学)・・・二等賞
劉伊煌さん(重慶大学)・・・二等賞
張奇端さん(四川外国語大学重慶南方翻訳学院)・・・三等賞
劉朔褘さん(長江師範学院)・・・三等賞
陳春莉さん(重慶三峡学院)・・・三等賞

【非専攻グループ】
鐘昱雯さん(四川外国語大学)・・・一等賞
張行さん(重慶郵電大学)・・・二等賞
張家赫さん(重慶大学)・・・二等賞
劉伊晨さん(重慶師範大学)・・・三等賞
余暁蔓さん(重慶師範大学渉外商貿学院)・・・三等賞
閔思源さん(四川外国語大学重慶南方翻訳学院)・・・三等賞
譚永霞さん(重慶理工大学)・・・優秀賞
衛寧さん(西南大学)・・・優秀賞
楊小峰さん(重慶三峡学院)・・・優秀賞
趙寧睿さん(長江師範学院)・・・優秀賞

 

 翻訳:重慶ふれあいの場スタッフ

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo