心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

第2回ジャパンデー

2011年6月13日(月)

延辺大学各院の学院長、学生をはじめ、留学生、日本人会関係者、州政府関係者など約300名が集まり、第2回延辺ジャパンデーが開催されました。    

今回初めての企画として、松本総領事の基調講演とパネルディスカッションを行いました。   茶道紹介・実演は金屏風、掛け軸、畳、茶花など特設の茶室を設置し、全員が和服で紹介・実演、参加者全員に呈茶をしていただきました。参加者はいい経験になりました。  

午後にはソーラン節、和服着つけ紹介、コスプレなどを行いました。日本食は人気で、稲荷ずしや豚汁、おにぎりなどは売り切れました。  

午後3時からの第2回日本語教師研修会は、今回は12か所の学校や関係者が約20名近くが加わって、全体で約40数名となりました。

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo