心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

延辺ふれあいの場総括会が円満に終了

2020年11月1日(日)  

昨年のボランティアリーダーのねぎらいや、ボランティア間の交流の促進、ふれあいの場のこれからの発展を目指し、「延辺ふれあいの場年度総括会」が2020年11月1日延辺大学東部教育棟119室で開催された。

今回の活動は全員で32人の参加になり、2つの部に分けて行われた。第1部は東部教育棟119室で昨年度の総括会を行い、第2部は校外の天池広場でアイスブレイクが行われた。

まず先生方の挨拶があり、ふれあいの場のメンバーへ感謝の言葉を述べた。次に2019年度に行われた活動について振り返ったビデオを通じ、ふれあいの場の活動を確認することができた。その後、前学生リーダーに過去一年の感想について聞かせ、新学生リーダーから明るい未来について発表があった。続いて表彰が行われ、先生方は優秀ボランティアに記念品と賞状を渡した。私たちも先生方のご指導のもとふれあいの場がますます発展することを信じている。

第1部は無事に終わり、第2部に移った。メンバーたちは、自己紹介をしてから一緒に食事をしたり、話し合ったり、ゲームをしたりして、楽しい時間を過ごした。活動の最後に、みんなで記念写真を撮った。

今回の総括会は新旧メンバーの交流を促進し、同時に全員の一体感を生んだ。延辺ふあいの場の未来は明るくなるだろう。            

翻訳:延辺ふれあいの場スタッフ

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo