心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が未来を共に創る架け橋となります。

―日本と中国の若者が未来を共に創る―

  • HOME
  • 日中交流センターとは?
  • 高校生交流事業
  • ふれあいの場事業
  • ネットワーク整備事業

イベントレポート

日本茶道体験活動

2020年度

2020年9月26日(土)

   2020年9月26日に、成都ふれあいの場は成都博物館と「日本茶道体験活動」を共催した。成都ふれあいの場は日本の茶道専門家吉田多香子先生を誘って、皆さんに茶道のことを紹介した。

 

   吉田先生は日本の茶道の起源や発展などを紹介したら、抹茶を作る流れを演示した。また、参加者に茶道のマナーを教えた。

  

   このほか、成都ふれあいの場は日本でお菓子作りを勉強になったことがあるお菓子専門家(中国人)を誘って、ちょうど中秋節に当たり、可愛い兎、胡蘆、柿と紅葉のような季節に合うお菓子を用意した。

  

   参加者は二つのグループに分けて、Aグループの参加者は浴衣を着て、畳で抹茶を作ることを体験して、Bグループは机で抹茶を体験した。

 

BACK TO TOP