イベントレポート
日中大学生オンライン交流活動
2020年度
2020年12月14日(月)~2021年3月13日(土)
2020年12月14日から2021年3月13日まで、黒竜江大学の学生と安田女子大学の学生がオンライン交流活動を行いました。
一回目は12月14日に行われ、みんなが初顔合わせをしました。二回目は12月23日に文化&語学講座を行いました。三回目は1月24日に行われ、黒竜江大学の学生はハルビンの観光地や地元の名産などを紹介しました。四回目は1月30日に行われ、安田女子大学の学生は私たちに広島県の歴史や観光地などを紹介してくれました。五回目は2月7日に行われ、安田女子大学の学生たちは紙芝居の作り方と動画の編集を説明してくれました。六回目は2月21日に行われ、みんな一緒に親子丼を作りました。七回目は3月13日に行われ、みんなでイベントのビデオを見ながら、以前からお互いに勧め合っていた中国や日本のお菓子を食べ、感謝の気持ちを伝え合い、最後のお別れをしました。
今度のイベントを通して、語学と文化についての知識を豊かにし、日本語の会話を練習し、お互いの国の文化に強い関心を持つようになりました。