心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

2020年大学生交流事業(オンライン)

2020年度

11月21日(土)

   11月21日に、成都ふれあいの場と国際交流基金日中交流センターは一緒に「2020年大学生交流事業(オンライン)」を共催して、大成功でした。

   成都理工大学の学生たちと広島文教大学の学生たちはオンラインで文化や習慣などを巡って、質問応答を行うことを通じて、お互いに両国のことを深く理解してもらった。

   その後、グループ対抗すごろく大会と折り紙を行った。面白いゲームを通じて、学生たちの心の距離を短くした。

   最後、学生達は「人と人とのつながりの大切さ」について、話し合いました。皆さんは「科学技術力が飛躍している現代社会では、人と人、国と国の繋がりは緊密になっていく。相互関係・相互協力を強化することこそ平和・安定な世界が構築できる」と発表した。

   

   今回のイベントは両国青年の友情を深めて、新型コロナウイルス対策が常態化している背景に、青少年友好交流に新たな交流プラットフォームを作った。

※2020年度大学生交流事業の報告ページはこちらをご覧ください!
https://xinlianxin.jpf.go.jp/japanese/news/hiroshimanokunoichi/

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo