心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

[レポート]和服部の着物体験活動報告

2021年421日(水)

 2021年421日、暖かい春に、重慶ふれあいの場の和室で着付け教室を行いました。


 今回の活動は一年生から三年生を対象として行いました。まず和服部の部長は、着物の歴史や種類、着付けなど、着物に関する知識を紹介しました。みんなは真剣に聞き、着物文化の奥深さに感嘆しました。その後実際に着物を着て、帯の結び方や長襦袢の長さの調整など着付けを学びました。帯の結び方は難しく、細かいところまで気を配らなければなりません。みんなで帯の結び方の動画を見て何回も練習し、最後にはきれいな蝶結びができました。その後みんなで楽しく記念写真を撮りました。

 
 2時間程の今回の活動を通じて、着物に関する知識を学び、実際に着物を着る体験をして、着物の魅力をより実感することができました。

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo