イベントレポート
[レポート]第三回日本語作文コンクール
2021年6月23日(水)
ハルビンふれあいの場主催の第三回日本語作文コンクールが終了し、2021年6月23日に、黒竜江大学の主館D座にて、コンクールの授賞式が行われました。
![]() |
![]() |
今回のコンクールでは144点の作文から審査員の公正な審査を経て17点の入賞作品が選ばれました。授賞式では、まず黒竜江大学の張立偉先生が今回のコンクールについて簡単な説明をしました。次に、審査員を務めたハルビン師範大学の鄭楊先生、上海財経大学の呂雷寧先生と黒竜江大学の阿部吉友先生が講評しました。それから、東語学院日本語教員が入賞者に賞品を授賞しました。また、黒竜江大学の日本語作文能力研究センターの主任の高芃先生が今回のコンクールについて感想を述べ、学生たちに期待と祝福の言葉を送りました。最後に、入賞者の学生全員と審査員の先生たちは一緒に記念写真を撮り、黒竜江大学第三回日本語作文コンクールは円満に閉幕しました。