イベントレポート
日本語コーナー(夏休み訪日研修について)
2012年9月12日(水)
2012年9月12日、西寧ふれあいの場で今学期初めての日本語コーナーが開催されました。
青海民族大学外国語学院日本語専攻4年のツンタルジさんとジョウセイゲン(常成元)さんが、日本語専攻の学生に対して、彼女達が笹川財団の助成の下参加した「夏休み中国地方大学日本語学習者訪日研修」の内容を話しました。
早稲田大学で行われた1ヶ月の研修期間中、彼女達が身を持って体験した浴衣の着付けや日本のファッション、座禅、食文化等日本文化については授業方式で学生達に伝えました。サービスと知識等についても伝授しました。
参加した学生達は日本と日本文化に更に大きな興味関心を示しました。参加者は104名。