心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

講演会(日本の大学へ行こう!)

2012年10月14日夜、西寧ふれあいの場で講演会が行われました。2013年4月からの留学生の面接や事情説明に先駆けて、東瀛学院の内田修副校長、進級指導の須藤先生、ナブチ副事務局長ご一行様3名が今回の講座に参加しました。

中でも須藤先生による「日本の大学へ行こう!」と題した講座は非常に興味深いものでした。

今回の講座は普通の留学説明会のように学校のカリキュラム、設備、学費の状況説明および学校附近の情景紹介だけではなく、日本語の能力試験と日本留学試験の関係、学校選びと専攻選択の重要性、試験時間選択の仕方、面接の重点と注意点、どうやって自分の夢を実現させるかなど、学生達の最も関心のある、最も興味を引く内容について話してくださいました。

講座を聞いていた学生たちは「大学院入試で英語の試験は必須ですか?」「日本留学試験は中国国内でも受験できますか?」等各自関心のある問題について次々と質問していました。

講座終了後は当学院の日本人教師と親密に交流していました。今回の講座には学生、日本人教師、社会人等59名が参加しました。

 

 

 

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo