イベントレポート
“日中学生交流祭 ~WA食Fes!!~” 開催
2013年3月16日(土)、17日(日)
九州大学の学生グループ「project 和・輪・笑」をお迎えして、日本食を体験する交流イベント “日中学生交流祭~WA食Fes!!~” が行われました。
16日は野菜の飾り切り体験や、筑前煮の試食、日本人のソウルフードであるおにぎりを作って試食しました。
17日は和菓子、梅のねりきり、おはぎ、桜餅作りを体験し、春を感じました。
2日間を通じて、日本文化紹介ブースを設け、参加者は日本の制服や浴衣を試着したり、日本のおもちゃで遊んだりして、楽しみました。
最後に、日本人は中国の好きなもの、中国人は日本の好きなものを書いた「和輪笑レター」をみんなで作成しました。
重慶師範大学、重慶大学、西南大学、四川外国語大学、長江師範大学など重慶市内の大学や、日本語を勉強している小中高生や保護者など、2日間を通して250名余りが交流を楽しみました。