イベントレポート
日本映画上映会
2012年5月26日(土)
日中国交正常化40周年を記念して、国際交流基金北京日本文化センターの協力のもと、長春ふれあいの場ではじめての日本映画上映会が行われました。 長春図書館3階のマルチメディア閲覧室にて、午後1時に開始。はじめに北京日本文化センターの楊職員より映画の紹介がありました。二つの映画はどちらもスタッフにより厳選されたもので、長春の映画愛好者に本場の日本映画を味わっていただこうと、北京から特別に運んで来て上映されたものでした。 十数名の熱心な映画愛好者が集まり、午後4時まで2つの映画を鑑賞しました。今回は字幕付きの映画でしたが、参加者からは「印象深い台詞が多く、心が深く揺さぶられました。「日本映画が大好きです。これからも長春でたくさんの新しい日本映画を見たいです。」といった感想が寄せられました。
上演作品紹介
1.『春との旅』 小林政広監督 上映時間:134分 中国語字幕 映画『春との旅』公式サイト http://movie.haru-tabi.com/index.html
2.『Light Up Nippon』 国際交流基金制作 上映時間:28分 東日本大震災から5ヵ月後の2011年8月11日、東北地方10ヶ所の被災地において、地震で亡くなった方々の鎮魂と復興への願いを込め一斉に花火を打ち上げるイベント「LIGHT UP NIPPON」を開催。 若者達の挑戦の軌跡を追ったドキュメンタリー映像。
*日本の伝統文化・花火を通じ、被災地復興に取り組む若者たちの姿を世界各地で紹介。 LIGHT UP NIPPON http://www.jpf.go.jp/j/culture/commonness/lightup-nippon/index.html
*国際交流基金動画スクエアより映像をご覧いただけます(英語字幕) http://www.jpf.go.jp/video/culture/index.html
![]() |
![]() |