イベントレポート
ハルビンふれあいの場日本語サロン 2.日本企業の就職活動
2013年12月4日(水)午後3時
ハルビンふれあいの場にて東語学院主催、ハルビンふれあいの場日本語サロンが行われました。学生たちの聴解能力と会話能力を高め、日本語学習に対しての興味を深めると同時に、日本の風土や人情についても勉強することができました。黒竜江大学東語学院の外国人教師、学生および留学生が参加しました。
今回のテーマは:日本企業の就職活動。
▲先生の指導に従って、礼儀の練習をしている様子
丸山先生より参加者に、就職活動の際に注意すべき礼儀、立っている姿と座っている姿、目つきと尊敬語の使い方という重要点が紹介されました。学生たちの今後の就職活動に非常に役立ちそうです。
▲丸山先生は日本企業の就職活動に関する礼儀と注意すべきことを説明しました。
今度の活動は計画的に実施され、順調に行われました。先生方は力を尽くして学生たちにいろいろなことを紹介しました。学生たちも興味を持って取り組み、大変勉強になりました。