心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

第三回日本語作文コンテスト及び忘年会

2013年12月19日(木)

  延辺ふれあいの場主催、外国語学院日本語専攻、延辺日本人会、延辺日中文化交流センター協力の下、「第3回日本語作文コンテスト」が幕を開けました。今回のコンテストの規則は現場で作文のお題を出し、60分の制限時間の中で1000字の文章を書くというものです。

 

  審査を経て、最終的に日本語科13級文化班の候富燕さんが栄冠を勝ち取りました。日本語科12級の起点班の桂鶴琳さん、13級文化班の朴俊怡さんが第2位 、日本語科11級文化班の李源さん、12級起点班の厳智向さん、13級文化班の金海霞さんが第3位を獲得しました。

 

  授賞式は12月28日の忘年会で盛大に行われました。李東哲所長より受賞者に対して表彰式を行いました。

 

 

今回のコンテストを通じて、学生達の即興創作能力が高まり、同時に日本語学習に対する興味も深まりました。

  忘年会および第3回日本語作文コンテストの授賞式は、皆で乾杯し、共に新年を迎える喜びの中で幕を閉じました。そして、ふれあいの場の活動の今後の発展を願いました。

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo