イベントレポート
山口県教育旅行促進訪中団済南ふれあいの場を訪問
2014年3月24日(月)午後
山口県教育旅行促進訪中団ご一行様8名が済南ふれあいの場を訪問し、友好交流活動を行いました。山東師範大学国際交流処の周連勇所長が出席し、今回の交流会の司会を務めました。山東師範大学外国語学院呂志紅党委書記、山東師範大学日本語科主任、ふれあいの場責任者の李光貞教授、高化教授及び一部の日本語科の教師や学生が交流会に参加しました。
まず周連勇所長が山口県教育旅行促進訪中団の来訪を歓迎し、交流会に出席された皆さんに対し簡単な紹介をしました。その後、李光貞教授よりふれあいの場の性質や活動状況、今後の計画および現在抱える問題点等について詳細に紹介がありました。周処長は済南ふれあいの場設立以来行われた様々な活動について是認し総括し、日本側が更に広く深く協力してくれることへの願いを表明しました。その後、双方の代表はいかに協力関係を促進していくかということなどについて意見交換をしました。
今回の交流活動を通じ、相互交流活動の視野を広め、双方のさらに広い着実な協力の基礎を固めました。