心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

日本語コーナー(ゲーム形式)

2014年3月12日(水)

西寧ふれあいの場で日本語コーナーが行われました。今回はゲーム形式で行いました。

はじめに自己紹介をしました。二人の間でボールを渡す方式で進めました。ボールを受取った人は氏名、出身、趣味等を日本語で自己紹介します。次に太鼓をたたいたらパスする方式で進めました。日本留学に行くかどうかという話題について、いろいろな側面から日本語で述べました。その中で日本留学に行くかどうか、留学後帰国して仕事をするかどうか、あるいは日本で仕事を見つけられるかどうか、さらに将来の生活について等様々な側面について話題が及びました。

今回の日本語コーナーは、日本語専攻の学生たちが日本語を話せない段階に留まらず、より大胆に日本語を運用し、他人と交流するためのよい助けとなりました。この調子で行けば、学生達の日本語交流能力が更に進歩すると信じています。

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo