イベントレポート
3月28日 日中ふれあいコーナー
2014年3月28日(金)
広州ふれあいの場で日中ふれあいコーナーが行われました。参加者は中国人学生25人、日本人学生8人、日本人社会人4人、他5人、合計42人でした。
今回の活動のテーマは「花見」です。参加者は自分の「花見」の経験について話し、コミュニケーションしました。春の季節に入る3月は、気温も暖かくなって、広州ではいろいろな花が咲きはじめます。
最近、日本の桜も咲き始め、ちょうどお花見の時期になったそうです。中国人学生は留学生に広州のお花見スポットを教えました。留学生も日本のお花見についていろいろと紹介しました。みんないい勉強になったようです。中国では桜の観光地として有名なのは武漢で、来月武漢大学へ桜を見に行くという学生もいました。来月の旅行を楽しみにしていると言っていました。