心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

済南ふれあいの場 茶道体験

2014年4月19日(土)

山東師範大学図書館5階の済南ふれあいの場において、日本茶道体験活動を行いました。活動には、山東大学、山東師範大学、済南大学、山東医学高等専門学校等、済南在住の教師及び学生が参加し、日本の茶道に引き付けられていました。この日は、在済南の日系企業の代表及び日本人留学生、山東師範大学付属小学校2年5クラスの7名の児童も茶道の体験活動に参加しました。

活動では、山東師範大学の外国語教師である峰松規子先生が、パワーポイントを使って茶道の歴史や思想、茶器の使い方や所作等について講義し、実際に皆の前でプロセスを実演してみせました。体験コーナーでは、参加者がいくつかグループに分かれ、主人役とお客役を演じ、日本の茶道の楽しみを体験しました。今回の茶道体験を通し、参加者は茶道の文化についての理解を深め、身近な体験で日本茶道の心得である「一期一会」という禅の教えをを悟ったことでしょう。

▲活動終了後に全員で記念撮影

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo