2014年5月26日(月)
済南ふれあいの場は山東師範大学の清水キャンパスにおいて日本食文化体験イベントを開催しました。イベントには山東師範大学外国語学院の外国人教師と学生達が参加しました。
料理の先生を担当した外国人教師の峰松規子先生は、よりスムーズに進めるため、わざわざ日本からツナ缶やゴマを持参しおにぎりの作り方を説明しました。そして用意していた具材を参加者に配り、実際におにぎりづくりを体験しました。
自分で握ったおにぎりを味わい日本茶を楽しみ、宮崎駿監督の映画『崖の上のポニョ』を鑑賞する等イベントは楽しくリラックスした雰囲気の中終了しました。
