心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

山東女子学院で大学院受験経験交流会を開催

2014年5月22日(木)

22日午後、山東女子学院において大学院受験経験交流会を行いました。この交流会は山東師範大学外国語学院日本語科4年生で大学院に合格した三名の学生が山東女子学院外国語学院日本語学科の招きに応じ実施されたものです。

その学生は、王晓慧さん、张凯丽さん、殷雪梅さんの三名で、それぞれ大学院の選び方、資料収集の仕方や一次試験、二次試験の貴重な経験について話し、参加した学生は真剣に話を聞いては記録していました。

 

殷雪梅さんは北京外国語大学に合格し、日本語研究センター日本社会学について方向性を定め研究をしています。彼女は、日本研究の強みや、受験勉強で如何に情報収集し幅広く購読することが重要かを説明しました。;张凯丽さんは南京大学に合格し、普段の積み重ねや基礎知識の重要性、学校を選択する上での考慮要素等について説明しました。;三人の中で唯一修士へ進んだ王晓慧さんは対外経済貿易大学へ進み、同時通訳について勉強しており、学生達に専門修士と学術修士の区別について細かく説明し、どうやって自分の将来の進路を選択したか繰り返し言い聞かせました。

  

三名の講演が終わると参加した学生達は、日常の学習方法に対して書籍の選び方等活発に質問し、会場はとても盛り上がりました。

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo