心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

10月10日 日中ふれあいコーナー

2014年10月10日(金)

広州ふれあいの場で日中ふれあいコーナーが行われました。参加者は中国人の学生40人、日本人の学生5人、日本の社会人5人、その他5人、計55人でした。

今回のテーマもフリートークですが、初めてコーナーに参加する学生が多かったため、最初は自己紹介をしました。みんなが親しくなるうちに、話題も広がりました。懐かしく思う故郷の紹介やらゴールデンウイークの楽しい思い出やら、先輩たちの留学経験など、会場は笑い声に溢れ、友好的な雰囲気に包まれました。

コーナーに参加していたある能弁な日本人留学生は、新しくできた中国人友人を誘い、一緒に茶話会をやろうと友情を育んでいました。そうなると、コーナー以外の時間に、日中若者同士が更なる交流を深めることが期待できそうです。

このように、ふれあいコーナーは単に日本語を勉強する場だけではなく、中日友好の礎を築く場だというべきでしょう。

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo