心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

アニメ・マンガの日本語レクチャーを実施

11月20日(木)

成都広島・四川日中友好会館にある成都ふれあいの場で、「アニメ・マンガの日本語レクチャー」が行われました。日中友好会館の趙亮館長は国際交流基金の徳満小百合様と面会し、意見交換をしました。

国際交流基金関西国際センター日本語教育専門員の伊藤先生は、アニメ・マンガの日本語をテーマに日本語の使い方を教えてくれました。レクチャーには、四川電子科技大学や西南民族大学等の大学生ら約40名が参加しました。伊藤先生は、始めに日本で最も人気がある漫画を紹介し、会場はとても盛り上がりました。それから、学生達にはマンガの登場人物になりきってもらい、その口調や話しぶりを真似て会話の練習をしました。

また、伊藤先生には、国際交流基金が制作した「アニメ・マンガの日本語Webサイト」の使い方についてもレクチャーしてもらいました。このウェブサイトを使えば、日本に興味がある学生たちは、これから自分で日本語を学ぶことができます。

レクチャー終了後、伊藤先生は10名の学生たちと交流しました。こうやって日本人の先生と直接話し交流する機会は非常に少ないので、学生達はこの貴重な機会に積極的に日本語に関する質問をしました。

 

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo