イベントレポート
餅つき大会
1月25日(日)
成都ふれあいの場では、新年を迎えるために今年初めてのイベント・餅つき大会を開催しました。イベントでは、日本のお正月を代表するお餅と、中国の新年を代表する餃子を作りました。日本の友人―永岡さんと唐澤さんの指導のもと、皆は順番に杵を持ち、「よいしょ!よいしょ!」と大きな掛け声で餅をつきました。冬の寒い時期ではありましたが、会場は熱気に溢れとても盛り上がりました。
在四川の日本人にも中国の新年を体験してもらおうと、老年大学の中国人達は日本人に一生懸命餃子の作り方を教えました。最後に、皆はお御籤を引き、新たな一年が良い年になることを願いました。
お正月のイベントは大成功でした。皆からは、このような日本伝統文化を体験できるイベントを沢山して欲しいという声が聞かれました。
新たな一年のスタートです。成都ふれあいの場はこれまで以上に努力し、日中文化交流がより高いレベルになることを信じています。