心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

3月13日 日本語コーナー

2015年3月13日(金)

3月13日、広州ふれあいの場で、春学期初めての日本語コーナーを開催しました。この日は小雨が降っていたのにも関わらず、多くの人が来場しました。イベントには、中国人学生27人、日本人学生8人、日本人社会人2人、その他3人の計40人が参加しました。

新学期に入って初めてのイベントだったので、新しい顔が多く見られました。まず参加者たちはそれぞれ自己紹介をし、その後、日本語に興味を持つ理由や勉強方法などについて互いに話し合いました。そして、日系企業で働いている2人の先輩も、このコーナーのためにわざわざ遠くから駆けつけてくれました。先輩らは参加者に、仕事の経験を話したり、就職活動に役立つ実用的なアドバイスをしたりしました。参加者たちは大変興味深く耳を傾け、根掘り葉掘り質問しました。

また、短期研修のために中山大学国際漢語学院に在籍している日本人留学生も多く参加してくれましたので、学生達は、中国語学習と日本語学習における違いや学習方法などをめぐって熱く討論しました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、みんなは「本当にいい勉強になりました。次回を楽しみにしているよ」と言いながら会場を去りました。

 

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo