心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

料理イベントーコロッケ

2015年4月11日(土)

重慶ふれあいの場で、本学期のはじめての料理活動が行われました。今回の料理活動の目的は、この前学んだコロッケの作り方の復習と、料理活動が学生に与える影響を調べるためです。

前回と違い、今回は日本人のご婦人や先生を招かず、料理部長が料理講師を担当しました。スタッフは重慶師範大学の1年生と2年生が担当し、そして2年のある1人の学生にはコロッケの作り方を紹介するためのPPTを準備してもらいました。活動の当日、料理部長はPPTを見せながらコロッケを作りました。コロッケを作るとき、一番大切なのはポテトを煮ることです。また、肉と玉ねぎを炒ることも大事です。

今回の活動には、30人ぐらいが参加しました。前回の料理活動でコロッケの作り方を学んだ参加者も関心をもらずにはいられなかったようです。彼らは、新しい参加者に対してお手伝いすることもできましたし、活動の雰囲気はよかったと思います。

今回の料理活動は大成功でした。みんなが自ら参加することは非常に有意義だということも分かりました。

では、次の料理活動もどうぞお楽しみに!

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo