イベントレポート
外国学院日本語学科 「日本留学帰国報告会」を開催
2015年4月19日(日)
午後、外国学院日本語学科・済南ふれあいの場の主催で、日本留学帰国報告会を山東師範大学長清キャンパスで行いました。今回の「日本留学帰国報告会」は、報告会シリーズの第6回目となります。
報告会では、日本語学科3年生の劉恬さん、幸巧さん、王佳寧さんが和歌山大学に交換留学した時に見たこと、聞いたことについてそれぞれ述べました。また、勉強や旅行、アルバイト等留学生活を通して感じたこと、得たことを分かち合いました。
最後に、学生たちは留学に関する質問をしました。3名の報告者は一つ一つ質問に答えると同時に、自身の考えを述べたりアドバイスをしたりしました。会場は非常に盛り上がりました。今回の報告会は、参加した学生にとって大きな収穫となり、日本社会文化をより深く理解しただけでなく、日本留学に対する意識を高めることができました。
現在、日本語学科にはいくつかの対日交流項目があり、日本留学から戻ってきた学生は、日本での勉強のことや見聞きしたことなどについて報告会の形式で発表し交流します。このような活動は、学生からとてもよい反響を得ています。
訳:王玉潔