心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

第二回日本大学留学説明会を開催

2015年5月16日(土)

5月16日午前、山東師範大学と日本学術振興会(JSPS)北京代表処共済による第二回日本大学留学説明会が我が校の長清キャンパスで行われました。説明会には、山東師範大学・山東女子学院・山東交通学院・斎魯工業大学・済南大学・山東政法学院・山東青年政治学院・山東英才学院・山東財経大学・山東大学・荷沢学院など約10の大学300人の先生と学生たちが参加しました。山東師範大学外国学院の呂志紅党委書記は今回の説明会の司会を担当しました。

今回の留学説明会に参加した日本の大学は、北海道大学・東京大学・一橋大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・広島大学・九州大学・大東文化大学・久留美大学など10大学です。まず、日本学術振興会北京代表処の広田薫所長は簡単な挨拶をし、それから各大学の代表は簡単でわかりやすい言葉でそれぞれ自分の大学の魅力を紹介しました。大学の説明を聞いた後は、各大学の展示ブースへ行き、面と向かって留学に関する専門・申請・生活などのことを各大学の代表者に尋ねました。各大学の代表者は、親切にわかりやすい言葉で皆さんの留学に関するあらゆる質問に答えました。

説明会終了間際、留学説明会に参加した学生とその父兄たちは、山東師範大学がこのような得がたい機会を提供してくれたことに対し次々と感謝の気持ちを表しました。また今回の留学説明学を通して、学生は留学に対する意見やアドバイスをもらい、留学への目標を明確にしました。これは学生自身の将来にとってとても役に立ちます。

訳: 王玉潔

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo