心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

済南ふれあいの場での日本文化講座開催

2015年6月6日(土)

6月6日午前、済南ふれあいの場と日本語学科共催による日本語コーナ(日本文化講座)が済南ふれあいの場で行われました。イベントには、吉林師範大学、済南大学、山東青年政治学院、山東師範大学外国語学院などの大学から約30名が参加しました。

今回のイベントには、済南日系企業会会長・済南冠世会社の工藤修一総経理を講演者としてお招きし、「まとまりがない雑談」というテーマで、日本の会社文化・座禅・漫画を紹介していただきました。工藤会長は、教育・標準化・顧客起点という3つの角度から日本会社文化を詳しく紹介しました。会社教育は会社発展の基礎で、標準化は会社発展の標準の一つで、顧客起点は会社発展の風向計だと述べました。そして、工藤会長は皆さんに、日本の座禅文化と日本文化の符号の一つである漫画文化を紹介しました。

講座終了後、皆さんは4組に別れて、日本会社文化・漫画文化・飲食文化等について話し合いました。話し合いはとても盛り上がりました。最後に、みなさんは日本文化に関して自分の意見を述べました。

イベントが終わると、皆さんから今回の日本文化の講座に参加して、日本文化に対して更なる理解を深めたという声が次々に聞かれました。それに、みなさんは済南ふれあいの場がこんなにいいチャンスを提供してくれることに感謝し、これからも済南ふれあいの場のイベントに是非とも参加したいといいました。

訳:王玉潔

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo