心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

和歌山説明会を開催

2015年11月21日(土)

11月21日午前、済南ふれあいの場は、山東師範大学千仏山キャンパスの図書館5階で、「和歌山コーナー」の説明会を行いました。説明会では、山東師範大学に留学中の和歌山県職員の宮本美惠さんが「和歌山コーナー」について素晴らしい講演を行いました。説明会には、在済南の各大学及び各界から60人ぐらいの来賓の方々が出席しました。

まず、宮本さんは山東省済南市と日本和歌山県の友好交流の歴史を紹介しました。それから、済南ふれあいの場に設立された和歌山県の関連書籍や資料及び地図などをもとにして、和歌山県の人文地理や自然環境、社会生活を更に詳しく説明しました。最後に、和歌山県によって制作された和歌山県のプロモーションビデオを流し、みんなに和歌山県の魅力を感じてもらいました。説明会の後は、それぞれ5グループに分けられ、グループの中で日本文化や社会生活、日本語学習においての難問や感想などを巡って、在席している日本人の先生と交流しました。

現場の雰囲気は皆リラックスしていて楽しかったです。また、宮本さんの解説に会場から拍手が沸きました。和歌山県の説明会に参加することによって、皆は日本の文化、自然環境などへの知識を深め、日本語学習への意欲がより一層強くなりました。

「和歌山コーナー」は、山東省と和歌山県の友好提携締結30周年を記念して、2014年10月25日に山東師範大学内に設立された友好交流項目です。


参考:「和歌山コーナー」開幕式 https://xinlianxin.jpf.go.jp/report/364

訳:殷明艶

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo