イベントレポート
アジア保健教育基金会による奨学金と電子辞書の授与式
2015年11月13日(金)
13日午後、「西寧ふれあいの場」でアジア保健教育基金による奨学金と電子辞書の授与式が行われました。タシ書記が司会を務めた授与式では、10名の学生に電子辞書が、12名の学生に奨学金が給付され、馬福院長はそれら一つ一つを学生に授与しました。授与式終了後、马福院長とタシ書記はそれぞれ、この貴重な学習の機会を大事にし、ますます勉学に励み、更に大きな進歩を目指して努力するよう話ました。
2015年11月13日(金)
13日午後、「西寧ふれあいの場」でアジア保健教育基金による奨学金と電子辞書の授与式が行われました。タシ書記が司会を務めた授与式では、10名の学生に電子辞書が、12名の学生に奨学金が給付され、馬福院長はそれら一つ一つを学生に授与しました。授与式終了後、马福院長とタシ書記はそれぞれ、この貴重な学習の機会を大事にし、ますます勉学に励み、更に大きな進歩を目指して努力するよう話ました。