イベントレポート
日本語の自動詞と他動詞
2015年12月3日(木)
12月3日、同済大学日本語学部の博士課程学生指導教官の呉侃教授により、「日本語の自動詞と他動詞」と題した講座が外国語学院の500ホールで行われました。外国語学院の周異夫院長が司会を担当しました。
呉侃教授は、日本語の自動詞と他動詞の問題について詳しく解説しました。呉侃教授の講座内容は視点がユニークで独特性があったため、学生たちは大変勉強になりました。最後に、周異夫院長が講座の総括をしました。
今回の講座を通して、みなさんは自動詞と他動詞に対する理解と考えを更に深めることを望んでいると述べました。