心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

短期留学報告会

2016年3月23日(水)

3月23日、西寧ふれあいの場では、前回に引き続き「短期留学報告会」を行い、青海民族大学外国語学院13チベット日本語クラスの蘭却才譲さんと西江措さんが、冬休み期間(2016年1月31日~2016年3月1日)に留学したときの様子をクラスメイトに紹介しました。この短期留学は、日本笹川平和財団が組織したもので、我が国で日本語専攻する一部の学生の中から、作文、自己紹介ビデオ、面接を経て選抜された人が参加できるものです。

  

報告会で、2人の学生は、日本での歓迎会の様子から授業、交流、見学、体験等18のことについて経験したことを詳しく紹介し、会場からの質問に対しても答えました。蘭却才譲さんと西江措さんは、今回の短期留学を通して、日本を実際に見たこと、日本の有名大学の授業を受けたこと、日本の名所旧跡を見学したこと、日本文化を体験したことは、得がたい機会だと感じました。彼らはこの留学を通して、学習態度と学習方法等に明らかな改善が見られ、日本語会話能力、作文能力においてもいくぶん向上しました。今回の報告会には、教師と学生34名が出席しました。

 

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo