心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

日本北九州市立大学の学生が吉林大学を訪問

3月20日から21日にかけて、日本北九州市立大学の学生が吉林大学で交流イベントを行いました。日本「五星賞」中国語教育推進会の葉言材幹事長、吉林大学外国語学院、国際合作・交流処交流科、共産党青年団吉林大学委員会の関係職員及び、両校40名の学生がイベントにが参加しました。

イベント期間中、「第2回日中大学生中日言語文化歴史知識コンテスト」が行われました。コンテストのクイズ問題には、歴史、地理、言語知識、日常生活などのあらゆる内容が含まれていました。コンテストは始終、友好な雰囲気の中行われました。コンテストが終わった後、日本側の学生は吉林大学日本語学科一年生と二年生の教室を訪れ、吉林大学の教師や学生たちと面と向かっての交流活動を行いました。

今回の活動は、日中両国青少年の友好を深め、日中両国の文化交流と発展に積極的な役割を果たしました。外国語学院の周異夫院長は、日中両国の若い学生たちには、将来、日中友好交流事業の重要な任務を担っていってほしいと語りました。

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo