イベントレポート
生け花講座
2016年3月13日(日曜日)
日本国際交流基金と成都ふれあいの場が共催する生花講座が、広島・四川中日友好会館の日中青年友好交流センターで開催されました。日本池坊の堀江森花先生をお招きし、生け花文化について紹介してもらいました。
堀江先生は生け花の歴史と知識を説明しながら、生け花のレクチャーを行いました。
30名の日本文化愛好者は生け花体験に参加しました。堀江先生は一人ずつ丁寧に指導されました。
参加者からは、「初めて生け花を体験してとても新鮮で楽しかった。このような日本文化が体験できるイベントを沢山開催して欲しい」という要望が多く聞かれました。