イベントレポート
卒業論文答弁会
2016年5月7日(土)
外国語学院12日本語班の卒業論文答弁会が、西寧ふれあいの場で挙行されました。今回の対象は、日本に留学している学生を除いた18名です。言語学・文学・文化・経済・社会問題など様々なテーマで書かれた論文に対し、日本語による発表と質疑応答が行われました。その中から、代旺拉さんの「毛冬虫夏草の掘り過ぎが環境に及ぼす影響~玉樹を事例として」と、山主加さんの「チベットと日本における高齢者の生活実態~青海省貴徳県ワジャ村を例として」が、2016年度の優秀論文として推薦されました。