心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

2016第六回中日大学生文化祭 吉林大学で開催

2016年6月26日(日)

6月26日、吉林大学、長春ふれあいの場、「2016第六回中日大学生文化祭」執行委員会との共催で、「2016第六回中日大学生文化祭」が吉林大学で開催されました。

今回の文化祭は、在瀋陽日本国総領事館が企画提案し、長春市人民対外友好協会の支持のもと、吉林大学外国語学院が主催しました。このイベントは、日中両国の大学生間の文化交流を推進し、相互の信頼と理解を増進することを目指しています。

 

 

文化祭は主に茶道の実演、大学生による公演及び大学生文化体験の3つの部門から構成されました。日本茶道の裏千家の茶道講師の専門家がおいでになり、日本の茶道文化を紹介し、お客さんを招待して茶道を体験させました。茶道の実演の後、吉林大学、長春大学、吉林動画学院からの学生代表はそれぞれ合唱、ダンス、コスプレを披露しました。

また、今回の文化祭は日本語学習者や日本文化愛好者のために、着物体験、日本華道体験、日本の伝統的な遊びなど様々な文化体験活動を用意しました。会場の雰囲気はとても賑やかで、来場者にも大好評でした。今回の文化祭は中国大学生に日本文化のお祭りの雰囲気を味わってもらっただけではなく、中国人大学生と日本留学生がより近い距離で交流し、共に学ぶ機会を提供することができました。

翻訳:長春ふれあいの場スタッフ

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo