心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

北海道教育大学交換留学生の訪日報告会

2016年9月22日(木)

 9月22日の晩、外国語学院日本語学科と済南ふれあいの場との共催で、「帰国し日本のことを話そう―留学報告会」が山東師範大学長清キャンパスで開催されました。今回の報告会のスピーカーは、北海道教育大学で一年間交換留学した2013年入学日本語学科の桑旭さん、張雅文さん、鄭麗さん、張文婧さん、姜琛さんの5名の学生でした。約60名の日本語学科の学生が報告会に出席しました。

 5人は報告会で主に日本留学生活を巡って話を繰り広げました。例えば、勉強のこと、サークル活動のこと、日本での生活費のこと、奨学金申請のこと、旅行や日本文化等の豊富で多彩な留学生活について紹介しました。質疑応答の時間となると、日本留学に意欲的な学生は、自身が関心を持つ問題について積極的に質問し、5人のスピーカーも熱心にアドバイスしました。会場はとても盛り上がり、報告会が終わりに近づいても、学生達はまだまだ聞き足りない様子でした。

  

 この報告会を通して、日本語学科の学生は、交換留学生の日本での生活について更に理解が深まったと同時に日本語学習のモチベーションアップにつながりました。

訳:王海娣

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo