イベントレポート
吉林大学外国語学院・日本東北大学大学院文学研究科学術交流週間
吉林大学創立70周年を祝うために、吉林大学外国語学院、日本東北大学大学院文学研究科、及び長春ふれあいの場などの機関により、9月5日〜11日の期間、「吉林大学外国語学院・日本東北大学大学院文学研究科学術交流週間」と題する活動が開催されました。
東北大学文学研究科科長・文学部部長の佐藤弘夫教授、副科長の柳原昭敏教授などの学者5名が外国語学院を訪問し、一連の学術交流活動に参加しました。この期間に開かれた「近代日本文化とnationalism―吉林大学外国語学院・日本東北大学大学院文学研究科学術シンポジウム」は大成功を収めました。日本東北大学の学者たちは、外国語学院の大学生や大学院生、博士や青年教師のために、それぞれ講座を行いました。また、彼らは外国語学院が主催する「言語文化の影響と変遷国際学術シンポジウム・2016東北アジア国際言語文化研究基地年次例会」にも出席し、柳原敏昭教授などの各学者らは招待に応じて、発言しました。
翻訳:李珊珊