心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

青海省日本文化交流会

2016年10月22日(木)

   青海省小島文化教育発展基地で「2016年度青海日本文化交流会」が開催されました。今回の日本文化交流会は小島プレス工業株式会社が主催し、青海省人民対外友好協会と青海省教育国際交流協会の協力の下、青海省小島文化教育発展基地と西寧ふれあいの場によって実施されました。青海省日本文化交流会は2012年から毎年行われ、今年で5回目を迎えました。文化体験の種類と内容は回を重ねるごとに豊富になり、参加者層が広がり、入場者数も増え、在中国日本国大使館や南山大学、青海師範大学、青海工業職業技術学校、西寧市海湖中学、西寧市新寧路小学校などから多大な支援も受けています。

 

   開幕式の後は、過去にも行われてきた茶道体験、和服の試着、日本料理の試食、藍染め体験、舞台での出し物鑑賞、学生の作文発表などに加え、今年から新たに始まった映画鑑賞、親子教室、図書コーナー、マジックショーなどが行われました。

 

 

   今回の日本文化交流会では、我が校の外国語学院日本語学科の教師や日本語同好会の学生たちが積極的に参加し、各文化体験イベントを成功に導いてくれました。学生にとっては日本語学習における視野の拡大や創作意欲の向上、行動力の修練になりました。たった一日の文化交流会でしたが、西寧市民や幅広い層の学生に日本文化を理解してもらうことができ、日本文化を広める意味でも大きな作用をもたらしました。国際交流基金北京日本文化センターと成都・重慶ふれあいの場からも代表の皆さんが参加されました。来場者数は1600人でした。

 

翻訳:西寧ふれあいの場スタッフ

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo