心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

重慶市大学生日本語朗読大会の学内選抜

2016年10月27日(木)

   10月27日の昼ごろ、重慶ふれあいの場にて、日本語を第二外国語として学んでいる学生を対象とした2016年度重慶市大学生日本語朗読大会の学内選抜を行いました。学内選抜には、英語学部の3年生14名が参加しました。彼らの殆どは日本語を勉強してまだ一年足らずです。選抜の形式は、一人2分間ぐらいの文章を読んで、先生たちが出場者の発音と表現に基づいて一人を選抜するというものです。最終的に、一人の男子学生が選ばれ、本学の非日本語専攻生の代表として朗読大会に出場することになりました。

   彼は一年生の時から独学で日本語を勉強してきました。普段はアニメやドラマなどを見ることが好きだそうです。私たちは、彼がこの大会で良い成績を収めることを楽しみにしています。

   

翻訳:重慶ふれあいの場スタッフ

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo