2016年11月15日(土)
西寧ふれあいの場では日本語コーナーを開催し、今年入学したばかりの一年生が日本語での自己紹介と一ヶ月日本語を勉強してみた学習成果の発表を行いました。冒頭では、一年生の後輩たちに対し二年生ナムチェンさんも自らの学習状況や学習方法などについて紹介し、四年生ラチョツェラン君は日本語を選択した理由と学習で得られた収穫について発表しました。
発表の準備を通して学生たちは沢山のことを学び、日本語学習においても一定の効果を見いだせました。今回の日本語コーナーには81人が参加しました。

翻訳:西寧ふれあいの場スタッフ