心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

電子科技大学第十六回文化祭が成功裏に開催

2016年11月17日(木)

   11月17日(木)、成都ふれあいの場の協賛で電子科技大学第十六回日本語文化祭が開催されました。電子科技大学外国語学院の担当者たち、日本語学科の教師全員、及び日本語学科の学生の皆さんが参加しました。

   文化祭が始まる前、宣伝によって来た学生たちで教室は既に混み合い、皆、首を長くして待っていました。開始後、司会者が成都ふれあいの場と電子科技大学の友好関係を紹介した後、日本語学科の先生と各学年の学生たちが心を込めて準備した出し物を演じました。最初の出し物は二年生の『妖怪体操』という踊りで、皆さんの注目を集め、だんだんと盛り上がってきました。

   今回の文化祭のハイライトは日本で有名なおやつのたこ焼き作りの体験でした。食欲を掻き立てるいい香りが会場に充満して、他の出し物とともに、雰囲気を最高潮に盛り上げました。

   授賞式の音楽の終わりとともに、今回の文化祭も円満に閉幕しました。

     

翻訳:成都ふれあいの場スタッフ

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo