イベントレポート
北九州市立大学の学生が吉林大学を訪問
2017年3月18日から21日にかけて、中国語コンテストで「五つ星賞」を獲得した北九州市立大学の教師と学生たち一行15人が吉林大学を訪問し、交流・見学を行いました。
18日の夜に、北九州市から来た教師と学生たちは吉林大学日本語学部の教師と学生たちと一緒に吉林大学外国語学院、長春ふれあいの場の共同主催による「第3回中日大学生中日言語文化歴史知識クイズコンテスト」に参加しました。吉林大学外国語学院、国際合作・交流処の関係職員が今回のイベントに出席しました。コンテストのクイズ問題には、地理、歴史、文化などのさまざまな内容が含まれていました。クイズ以外に、日中の大学生からのタレントショーもあり、コンテストは始終、友好的な雰囲気の中で行われました。翌日、日本留学生に長春の文化を知ってもらうために、28人の日中の大学生が一対一のペアになって長春の満州傀儡政権の八大部、東北師範大学東北民族民俗館などの歴史スポットを見学しました。また、日本側の学生は日本語学科の教室に入り、中国側の学生たちと顔を合わせて交流を行いました。日本の学生たちは皆「中国側の学生の親切さと明るさが印象深い」と述べました。
今回のイベントによって日中両国の大学生の相互理解を促し、交流を拡大し、日本の大学生の中国に対する客観的認識と全面的理解を深め、中日両国の文化交流と発展に積極的な役割を果たすことができました。
翻訳:長春ふれあいの場スタッフ