イベントレポート
日本語朗読大会開催の成功
2017年5月5日(金)
5月5日午後、長春ふれあいの場と吉林大学外国語学院日本語学科の共催により、日本語朗読大会が外国語学院の500ホールにて開催されました。本大会の審査委員には、日本語学科の教師のほか、二年生の学生4名も加わりました。
大会は「指定文章朗読」と「非指定文章朗読」との二つの部が設けられて、18人の出場者が実力を競いました。孔奕竜さんがきれいな発音と素晴らしい表現力で、一等賞を受賞しました。劉一諾さんをはじめとする5人は、それぞれ二等賞(2名)、三等賞(3名)を受賞しました。最後は、佐藤杏奈先生による審査総評が行われ、大会は成功裏に幕を閉じました。
本朗読大会の開催は学生たちに、自分の発音やイントネーションにおける問題点を気づかせただけでなく、日本語学習の意欲を向上させてくれました。
翻訳:長春ふれあいの場スタッフ